日別アーカイブ: 2023年7月3日

関節について②‍



IMG_20230624_120810_041.jpg






関節について、第2回目で。

開脚を考えた時、まず考えなければならないのが、股関節ですよね。筋肉で言えば、内転筋という筋肉なのですが、今日は筋肉のお話は置いておきますね。

股関節は、開脚する時に主要に動かなければならない関節です。しかしそこばかりに注目されて、上半身はどうでしょうか❓首はどうでしょうか❓猫背になって開脚を行なってないでしょうか。首も前に出ていないでしょうか❓

脊椎は猫背になったら、一つ一つの関節が狭くなり可動しにくくなります。

つまり、姿勢を正しながら前に倒します。

(体幹を前に倒さない場合も同じです。体幹は真っ直ぐ。頭から上に引っ張られるように座る事をお勧め致します。)

骨盤でいうと、前に倒れなけば、体幹は前に倒れません。猫背のまま体幹を倒してしまえば、何処かに無理が来てしまいます。

皆さん骨をたって肉を切るの精神で、トレーニングされている訳ではないと思いますので、(何処かをよくして何処かが悪くなる)正しい姿勢でやることをお勧め致します。

関節は、何処か機能障害が起こると他の関節に凄く悪い影響がでます。

例えば、股関節に機能障害が起きた時は、腰痛にも繋がります。なので、どのトレーニングをするときでも、原則体幹は真っ直ぐ。頭は上から引っ張られるイメージで立つ。座る。これが、大事になってきます。

あみもと屋でも、面白いトレーニングをしていますので、お気軽にご連絡頂けたらと思います。


あみもと屋整体

ホームページ「あみもと屋整体」で検索

広島市南区霞1-4-6

網本孝太