月別アーカイブ: 2022年8月

私が何故開業したのか 最終回

私が何故開業したのか?

それは、多分挫折まみれの人生だったからではないでしょうか!サッカー選手になれず。今考えたらなれるわけはないと思いです。練習量も足りなかったし、プロになる志しが低すぎる。つまり、子供ながらでも、考える頭を持ち合わせていなかったのです。自分に甘過ぎる。

社会人になってもそれは、変わっていません。自分に甘過ぎる。だけど、生きて行くには一般人は働かなければ生きていけない。

そうやって、私はきっと自分の居場所を見つける為に何度も転職し続けたのでしょう。自分は何に向いているのか。どうやったら社会貢献できるのか。

そうして、辿り着いたのが、今の自分の店です。

そこで最初の問いに戻ります。「私が何故開業したのか?」それは、お客様によく聞かれるのですが、私は介護のお仕事と一緒だと思うんです。人の身体に触ると言うことはどういうことなのか?他人の身体に触れると言うことは、より自分の気持ちがお客様に伝わると言うことです。だからこの仕事は、難しいですよ。いくら良い技術を、持ち合わせても相手に伝わらなかったら意味がない。その人を今の状態より良くしようと思いはお客様に伝わると思うのですよ。

この価値感は、ほん私の中の一例でしかありませんが、

『私が何故開業したのか?』

 

の答は私の価値感がどれくらい世の中に通じるか?今まで人生を遠回りしてきた分、私は何かを得ていると思っているんですよ。整体屋を通じて私の責任ある立場で開業して、何処まで自分の価値感が通用するかその答を生涯を通して導き出したかったんです。それが開業するきっかけとなった志しです。

よく、ビジネスは情に流されたらいけないと言われますが、私はその考えに逆らいます。感情を全面に出して私はこのあみもと屋整体という店を生涯営業していきます。

1話から読んで下さった全国4名様のファンには読んで頂き大変恐縮でございます。
これにて失礼させて頂きます。

『私が何故開業したのか?』 完

あみもと屋整体
網本孝太

私が何故開業したのか  九話

介護のお仕事を辞めて、私は学校に行きました。

学校には、三年間行きました。夜間勉強して、昼はアルバイトをしていました。今となってはこんなことをよく嫁が許してくれたなぁと、今思いかしたらそう思います。でも、その分一生懸命やりました。勉強も、仕事も!

三年間、勉強をして私は難なく柔道整復士という資格を取得しました。達成感があったものの、次は就職先だということで、喜んでいるだけではいられませんでした。

私の性格的には、人から言われるのが嫌なので多少給料が、安くても自由に出きるところを探しました。どうせ二、三年先には開業するので自由にさせてくれるところなら何処でもよかったです。その分就職してからは、もっと勉強しましたけどね。

とにかく、修行先で一番になろうと思いましたが、それは案外簡単でした。就職して半年後には指名が一番多くなりました。ただ、それだけでは私は満足できず今度は指名の数とお客様の満足感を得れるように目標設定しました。指名の数は目標をすぐ達成できましたが、お客様の満足感は全然満足行きませんでした。もっと、もっと勉強しなくてはならない!開業するには!止まらぬ欲求が私を悩ませました。やがて、「開業は、いつするの?」とい自問自答が私の中で繰り返されるようになりました。

私は悩みました。開業するのに物件も決まっていない。施術の技術も満足できていない!資金もどれくらい貯めればいいのかわからない!そんなことをずっと悩んでいる内に、物件が先に見つかりました。もう開業するのならここしかないと言わんばかりの物件でした。

しかし、課題は山ずみでした。施術の技術も自分では納得いくレベルではなかったのでしたが、自分が勉強し続ける意思だけは固かったので、それは問題ないなと次第に思ってきました。今でもそうです、一生勉強しつづけます。

資金の問題もまあ、何とかなるなと思い即、開業の準備だと思い頭を切り替えました。
ここまで来るのに時間がかかりました。まず、自分のやりたいことはなんなんだろうかっというとこからここまでかかってしまいました。

でも、決して1人でここまでやってこれたとは、全く思っていません。回りの人に数々お世話になりましたが、その中で1人だけ挙げなさいと言われたらやっぱり悔しいけど、
奥さんですね!

九話 完

次回最終回だと思います!

あみもと屋整体
網本孝太

何故私が整体を開業したのか 第八話

介護のお仕事は、五年やりました。その間に結婚!子供を1人設け今までにないくらい順風満帆な生活をしていました。まさか、嫁さんも介護の仕事を辞めるとは思っていなかったでしょう。

介護の仕事は、大変です。皆さんが想像しているよりも、大変でした。周りが皆敵に見えました。利用者様のためにやっている仕事なのにいつの間にか、職場の人間関係の問題になってしまう。見つめている矛先が変わってくるのです。

多分何処の介護施設でも一緒ではないでしょうか。

利用者様の為にあれこれやっていたことが、他の職員によると「余計な仕事をふやすな!」ですから。全く誰の為に仕事をやっているのか。

それと、何処の業界でもそうでしょうが、『アホな上司』すみません。口が悪くて!失礼しました。

そんなこんなで、奥さんにも凄く迷惑をかけながら介護のお仕事を辞めました。そこで、私は考えました。私は今までに何をしてきて、何を思ってきたか!これを介護では自己覚知といいます。つまり、自己覚知とは簡単にいえば、自分を知るということです。
私は考えました。自分について!

結果私は情に厚いということが、長所であって短所であると。それと、組織の中では自分の力は発揮出来ないとも思いました。だから、自分の会社を起こそうと思ったのです。

そこで、一から勉強するようになったのですが!きっかけは学校のホームページでした。

そこのホームページを見て学校に36歳から通うことになりました。

8話完
次回 開業する前に修行

あみもと屋整体
網本孝太